会社案内

会社概要

Future is Created ~ 総合建築の未来を創造していきます

社名株式会社 兵藤工務店
代表取締役兵藤和彦
設立昭和10年2月
資本金2000万円
本社所在地〒377-0202 群馬県渋川市中郷442番地[MAP
TEL0279-53-4181
FAX0279-53-4281
事業所 / 工場子持資材センター:〒377-0201 群馬県渋川市上白井2521番地[MAP
赤城加工場:〒379-1103 群馬県渋川市赤城町津久田3941-1番地[MAP
東京営業所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-78-2-204号[MAP
建設業許可番号群馬県知事許可 (特-27 / 般-27)第6291号
ISO9001認証取得Intertek 第08580号
主要取引先・国土交通省
・群馬県
・渋川市
・株式会社大林組
・株式会社フジタ
・株式会社安藤・間
・大林道路株式会社
・沼田土建株式会社
・河本工業株式会社
・古郡建設株式会社
・岩井建設株式会社
・小島建設株式会社
・冬木工業株式会社

本社社屋

株式会社 兵藤工務店 本社社屋
株式会社 兵藤工務店 本社社内
株式会社 兵藤工務店 本社看板

赤城加工場

赤城加工場
赤城加工場内
赤城加工場
赤城加工場内
赤城加工場
赤城加工場

子持資材センター

子持資材センター
子持資材センター
子持資材センター 資材
子持資材センター
子持資材センター 資材
子持資材センター 資材

沿革

昭和10年2月兵藤工務店を創業
昭和49年4月有限会社兵藤工務店を設立(代表取締役 兵藤和三)
資本金200万円
昭和55年10月増資を行い資本金1000万円とする
昭和57年8月現在地に社屋を新築し本社を移転
昭和59年6月株式会社 兵藤工務店 に組織変更
平成6年3月東京営業所を開設
平成7年6月兵藤和男 代表取締役 就任
平成18年7月増資を行い資本金2000万円とする
令和4年6月兵藤和彦 代表取締役 就任

経営理念

誠実なる施工をもって、地域の発展に寄与する

品質方針当社は、品質管理の重要性を深く認識し、品質向上を目指して、
全職員一丸となって、顧客との信頼関係を強化する。
  • 経営資源の確保と活用
  • 品質マネジメントシステムの継続的改善
  • 啓蒙活動の推進

株式会社 兵藤工務店は、誠実なる施工をもって、顧客の満足する品質の工事を提供し、地域社会に貢献する事で、会社の存続と発展を目指します。

ご挨拶

代表取締役 兵藤和彦

平素より株式会社兵藤工務店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社は、昭和10年の創業以来、「『和』を以って貴しとなす」の精神を企業理念の根幹に据え、人と人との絆を何よりも大切にしながら、地域社会の発展に寄与してまいりました。

建設業とは、単に形あるものを造る仕事ではありません。それは、地域の未来を築き、社会の基盤を支える使命を果たす仕事です。当社は、すべての工事において誠実さを貫き、顧客の皆様に心からご満足いただける品質をお届けすることをお約束いたします。

また、長い歴史の中で培った技術力と経験は、当社の揺るぎない財産です。時代の変化に対応しつつも、職人の手仕事と責任感を大切にし、高品質な施工を追求し続けています。これからも、私たちは「信頼」「品質」「地域貢献」という三本柱を軸に、すべてのステークホルダーの皆様と共に歩んでまいります。

今後とも、変わらぬご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社 兵藤工務店
代表取締役 兵藤和彦